匠kenkou

TEL:089-982-0555 受付時間/9:00〜17:00(通話無料になります)

  1. ホーム>
  2. Blog 匠と匠の嫁のひとりごと>
  3. 匠の嫁 正月飾りは?

Blog 匠と匠の嫁のひとりごと

匠の嫁 正月飾りは?

2014.01.09

お正月休みの気分もすっかり抜けたかな??子供さんがいる家庭では、3学期が始まり 普通の生活に戻っていることと・・・・

そろそろ お正月のお飾りをさげなくては(^^;) ではいつさげるか?

     7日にお正月飾りはとり払います(*^^*) 地方によっては若干違うところもあるそうですが・・・

ではそのお飾りをどうするか?

地方によっては、「どんど焼き」といって、お正月の飾りを集めて焼くところもあるのですが(^^;)

自宅で焼く場合は、まずその場所の土を 日本酒と塩で清めてから焼くといいそうです。

一般ゴミで出される場合は、小さく切り、丁寧に新聞紙などに包んでから処分するといいそうです。

あれ?我が家も まだ 玄関にお飾りがぁ(ーー;) とり払ってきます(*^^*)

いつも 7日と11日を勘違いしちゃう嫁(^^;) しっかりしなくちゃ♪

ちなみに11日は、鏡餅をさげて 木づちで叩き割りいただく行事「鏡開き」をする日です。割ったお餅を「お汁粉やお雑煮」にしていただきます。

我が家は、鏡もちを 仏様にお供えしておりましたが、部屋が暖かいため、3日にさげてお雑煮に入れていただきました(*^^*) ちょっと早いですけど・・・